地植えの方はまだぜんぜんですが、盆栽の方のハゼノキはまだ夏日が続くこの最中、紅葉しだしました。といってもご覧のようにまだら模様ですが・・・
ハゼノキはなぜかこのように紅葉してる葉と青い葉が共存するような紅葉の仕方するんですよね?しかし、これはこれで綺麗です。
私事ですがこないだハゼノキの樹液でかぶれ実験したのですが、エライ目にあいました。あのあとさらにかぶれだして10日以上も経つのにまだ痒いです(悲)
塗った手の甲以外の箇所もかゆくなったりするんですよね。かゆみの度合いはチャドクガよりはぜんぜん楽ですがしつこいですね。調べると二週間ぐらい続く場合もあるとか書いてあるのでその通りになってます。ハゼノキかぶれ、舐めないほうがよいです・・・