鉢物の植え替え

植え替えの季節ですね^^先日、盆栽の植え替えを一日ですべてやってめちゃくちゃ疲れましたが、今日は残りの鉢物を片付けて「植え替えすべて終了」ということになり一安心です^^

こいつはラカンマキなのですが、特に欲しくはなかったのですが、うちにはある程度定番の庭木が植わってるのですが、マキだけはないので植木屋として勉強のために買ったのですが、地植えする場所がないので鉢植えで育ててます。植え替えも3年ぶり?くらいでほぼほったらかしであまり大事にしておりません(ごめん) しかし逆に成長がめちゃくちゃ緩慢でほとんど姿が変わらないので管理が楽で良いです。

久々の植え替えなので「根がそうとう張ってるかな?」と思ったのですがそうでもなかったです。水遣りの時にある程度根詰まり加減は予想出来ますよね? 水はけが悪い鉢植えは根詰まりしてる可能性が高いです。もちろん土の状態が悪い(水はけの悪い土)場合もありますが・・・

いつものようにノコギリ鎌でザクザク切ってきます。根かき鎌で根裁きしてから根をハサミでチョキチョキするより仕事があっつうまに終わります。生育も変わらないです。

大体、この程度が丁度いいかと。根の生育が旺盛な奴はもっと小さくしたり、生育が緩慢なやつは手加減したり、その都度臨機応変にするとよいと思います。

土を入れて終了です。樹がグラグラしない程度に土をヘラなどで詰めますが、あまりガチガチに詰めると水はけが悪くなるので・・・

ちなみに当中村園芸は鉢物や盆栽の植え替え作業のお手伝いも承ってますが、未だに一回も植え替えの仕事の依頼がありません(悲) 最近、「地植えのバラを鉢植えへ移植」という仕事はあったのですが、こういう鉢から鉢への植え替えはないですね~。植物好きな方は結構鉢がたくさんあったり大変だと思うのですが、まあ、ある程度放置でも生育しますし、植え替えも自分で出来ますし、「金払ってまで・・・」って感じでしょうね・・・

※思い出したら一回だけありました。かなりデカイ陶器の鉢物で一人で持ち上げられる限界ぐらいの重さでした。しかしそれは伐採のついでの仕事だったので、単独で「植え替えだけ」の依頼はないです。

このアオキも三年ぶり?ぐらいです。こいつは鉢物の古株です。10年以上居ますね~。

根っこの写真がないですが(すみません、めんどくさかったのです)

軽く剪定してリフレッシュ!やはり三年も植え替えしてなかったので成長が悪かったですね。今年は綺麗な新芽が吹いてくれると思います。

あと菊たちも。菊も去年やらなかったので二年ぶりです。植え替えしなと花数がめちゃくちゃ少ないです。株分けして二鉢に増やしました^^ 菊は同じ株をずっと育てても年々弱っていく傾向が強いので挿し木で更新したり株分けして良い新芽を吹かせるようにして株の若返りを促したほうが良いと思います。

あまり鉢が増えすぎても置き場に困るので半分は地植えにしたりしました(捨てるのもなんなので・・・)

以前よりだいぶ鉢物が減ってきました。以前は楽しすぎていろんな植物をどんどん買ってましたが、最近はセーブして弱ってる植物は処分したりかなり整理しました。あまり鉢が増えると管理が大変なので・・・ 

園芸好きな方はみなさんそう思ってらっしゃると思いますが、園芸店へ行くと誘惑に負けて買ってしまわれる方が多いですね(笑)

花・ガーデニングランキング

2月ですがもう植物は動き始めてる

ふと見るとナツズイセンがもう芽を出してました^^ この時期は普通のスイセンの花期なので「別に~」って感じなのですが、こいつは名前の通り夏に咲く植物なので「ここまで早く芽を出さなくてもいいのに」って思うのですが毎年結構寒い時期から芽を出してますね~

とくに最近は温暖化なので三月になるともう一気に春めいてきてあっという間にいろんな植物が花咲かせて本来4月が本番なのに三月で終わってしまうような感じになってます。

梅が咲いてますが、今年は花数少ないです・・・

こっちは紅梅。ようやく蕾がほころびはじめた感じです。

オキザリス。冬の寒い時期に長い間ダラダラと咲いてくれます。

沈丁花。こいつも動くのが早いです。年末年始ぐらいにもうこんな感じで蕾が春に向けて準備万端の状態で待機してます。2月後半ぐらいに咲きそうですね^^

沈丁花はオススメです。大きくならない、病害虫が少ない、なんといっても香りが最強に良いです。日本三大香木(キンモクセイ、クチナシ、ジンチョウゲ)の中で一番良い香りだと思います(もちろん好みもありますが・・・) しいて短所をあげるなら、寿命が短いです。せいぜい30年ぐらいらしいです。突然枯れたりします。

沈丁花は大きくならないので突然枯れても、「まあまた植えればええか」って感じなのであまりショックはないと思います(笑)

これは、苔が綺麗なので撮ってみました^^ 苔のいいところはこんな小さな空間で大地?を感じられるとこでしょうか? ちなみに右に植わってるのはゴールデンクラッカーですが、今年強剪定したら枯れてしまいました。結構胴吹きするので丈夫かな?と思ったのですが、そうでもないようですね・・・

一般的には2月は真冬なんでしょうけど、私的にはもう2月に入ったら春です!盆栽の植え替えとかめんどくさい仕事があるので憂鬱でもあります(笑)

花・ガーデニングランキング

0円正月飾り

毎年恒例の門松(正月飾り)ですが、去年から門松の主役、竹を省いた簡素な正月飾りとなっております。竹があったほうが当然かっこよいのですが、青竹が手に入らないので「まあ、なしでも良いか」という感じで作っております。

飾る日程は28日が8が付いて末広がりで良くて29日、31日はあまりよくないらしいです。私はあまり縁起を担ぐ方ではないので気にしませんが、今年は28日に作ってみました^^

とにかく私はめんどくさがりなので、家に生えてるのを適当に切って挿しただけです。南天と万両はお客様宅で剪定したのを頂いてこの日のために取っておいたものですが、南天はたしか12月上旬頃に切ったのですが年末まで持ちましたね~ 葉っぱはさすがにほとんど落ちてしまいましたが、実はたわわのまま維持しております。

南天は生命力と繁殖力が強いですね。つい先日も南天だらけのお庭でまあどんだけの南天を切ったことか、もうその時は「正月飾りに頂こうかな?」とかそんな余裕もなくとにかくこのうっとおしすぎる南天に嫌気がさしましたのでそんな気も起きなかったのです(笑)

ナンテンは「難を転ずる」と言われて縁起の良い植物として重宝されております。完全に無理やりな語呂合わせだと思うのですが(笑)思い込みというのも大事なので「南天が守ってくれてる」と思えるだけでも精神衛生上良いことだと思います。

ついこないだも仕事中にとても危険なコケかたをして、ほんとに瞬間は「やばい大けがする!」と思ったのですが、奇跡的に擦り傷程度で済んだのもなにかが守ってくれたのかもしれません。どんなに気を付けてても一年に一回くらいこういうことがあるので、ほんとにこの仕事油断すると危ないです。なんにしろ今年も一年無事健康で仕事が出来て良かったです^^

今年も充実した一年を過ごすことが出来ました。あらためてお客様たちへ感謝申し上げます。ありがとうございました。また、当HPへご訪問くださいました閲覧者様、あまりおもしろいサイトではなくアクセス数も少ないですが、園芸好きの植木屋の何気ない日々を楽しんで頂けたら幸いです。

本年もありがとうございました、皆様方が良いお年を迎えますようにお祈りいたします。

中村園芸 中村 勲

ホトトギス 開花

これ、お客様宅に生えてたのをちょっと貰ってきてうちに植えたのですが、秋の山野草でなかなか良いです。写真だとあまり綺麗に見えませんが、日に当たるとかなり綺麗です。結構長い間ダラダラと咲いてますね~。

名前の由来は鳥のホトトギスの胸の斑点に似てるということらしいです。

ウィキペディアによるとホトトギスって托卵といって。卵を他の近縁種の巣に隙を見て産み落として、自分で育てないで他人に育てさせる習性らしいです。なんかめちゃくちゃずるいって思うのですが、どうも自分で温めても体温が安定せず卵を孵すことが出来ないからのようです。人間だったら裁判沙汰ですが動物の世界は弱肉強食というか生きるために知恵の絞りあいでたくましいですね。

花・ガーデニングランキング

秋の草花はキリリと引き締まって綺麗

秋晴れの日差しに照らされた植物はなんか異常に綺麗に見えないですか?私がただ単に春夏園芸より秋冬園芸のが好きってのもあるのですが、このオキザリス、葉っぱもすごい綺麗に見えます^^ イメージ的には春の花はほわっとした感じ、秋はキリリとした感じがします。

もう花が終わりかけですね・・・ オキザリスはようはカタバミなので繁殖力と生命力が強いです。しかし園芸品種は雑草のカタバミほどやっかいではないです。

菊の蕾が上がって来ましたね。昔はこの時期、よく菊苗買ってたのですが、最近はあまり良いと思うのが売ってなかったり、結構高かったりでスルーしてます。菊熱が冷めてるわけではないのですが、なんかありきたりなものしか売ってない気がする・・・

うちの植えっぱなしの菊たちはかなり樹勢が落ちてきてます。野菊系はめちゃくちゃ丈夫なので雑草ばりにボウボウですが、来春は差し木で増やして更新したほうが良いかな~?

センリョウが色づき始めました^^ 赤実を買ったはずなのになぜか黄実を付けちゃうイカした野郎です。去年は赤と黄色混合だったので得した気分でした^^

植えて4年目ぐらいだったと思います。ようやく株が大きくなって実もたくさんつけてくれました^^ 今年は正月飾りに活躍してくれそうです。

この南天、植えて3年ぐらいかな_こちらも今年は実がたくさん付いてます^^

門松作りに使えそうですが、油断してると父が先に切ってしまうので要注意です(笑)

南天の苗ってめちゃくちゃ安いんですけど、理由はこの成長力の速さでしょうね。とにかく下から嫌ってほどひこばえ?新芽が生えてきます。暇を見て間引かないとすぐに枝が混み混みの藪状態になってしまいます。

お客様宅にめずらしい黄葉する南天ってのを植えたのですが、当初弱々しく「ほぼ枯れたな~」って感じだったのですが、こないだ見たらめちゃくちゃ成長してました(びっくり)

まだ葉っぱは緑だったのですが、ほんとに黄色に黄葉するのか?次回行くとき楽しみです^^

花・ガーデニングランキング