桃 開花

地植えして8年ぐらい?の実桃です。まだ8分咲きくらいですが明日明後日と雨っぽいので満開ではないですが写真撮りました。去年は花がボロボロに虫に食われたので今年はツボミが膨らみ始めたころに消毒しましたが、効果あったようです。(※さっき見たらスズメが花の蜜をつっついてましたので虫だけのせいではないようです)

しかし、もう一本花桃があるのですが、そいつは地植えして五年くらいですが毎年ほとんど咲いてくれません(謎)消毒もしてますが、なぜか花時期にツボミがポロポロと朽ち落ちてしまいます。原因が解りませんが、まだ木も細いので気長に待ちます・・・

ちなみに桃の右隣りにシデコブシが植わってるのですが、御覧のとおりまったく咲いておりません。例年は同じ時期に咲くので今年はダメのようです。

なんか最近成長も止まってるし花数も少ないんですよね?これも原因がわかりません・・・

コブシは虫が付かないのはいいのですがヒヨドリがツボミや花びらをついばむのがやっかいです。去年買ったピンクのシデコブシ、まだちっちゃいのですが今年10個ぐらいツボミが付いてて楽しみにしてたのですが、全滅させられてしまいました(笑)まあ鳥もエサがない時期なのでしょうがないと諦めるしかないです・・・

つくづく完璧な植物ってのはなくて、大概、一長一短あります。そうやって自然が回ってるんでしょうね~。

ユキヤナギ満開です。こいつは初春の肌寒い時期の景観にほんと合います。こいつは刈り込まれること多いですが、名前の通り柳のように枝垂れるような形のが私は好みです。

こいつは500円くらいのちっちゃい苗を地植えして4年?ぐらいだと思うのですが成長早いと思います。しかしせいぜい人の背丈ぐらいまでしかなりませんし、剪定もバサバサ切れるので管理は楽だと思います。丈夫で病害虫もあまりないと思います。

リナリア(姫キンギョソウ)です。この時期そこらの田んぼのあぜとか結構野生化して生えてます。いろんな種類があると思うのですが、どうもうちのは宿根リナリア?とかいう奴かもしれません。思ったほど庭のあちこちから生えてこないからです。(※今調べたら、宿根リナリアは花期が晩春から初夏のようで、一年草のリナリアよりかなりの遅咲きなのでやはりうちのは普通のリナリアのようです)

こいつは種が飛んで繁殖力が高いらしいですが、うちはそこまで増えてません・・・

しかし、今年は春の開花が早すぎますね、去年より10日ぐらい早いと思います。たまにならよいのですが、これが毎年こうも早咲きになってしまうと、いよいよ地球温暖化が深刻になってくんじゃないかと心配しております(今日も暖かいというより暑いですね(笑)半袖で快適くらいの気温です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です