桃の花を食べる虫

地植えして3年目にして初めて花が咲いた源平桃です(花数少ないですが)今年は2月にマシン油、3月初旬にオルチオン乳剤と完全防除のつもりだったのですがこれだけやってもまだ虫が付いてました・・・

にしても去年は一輪も咲かなかったのですから、咲かなかった原因が害虫と判明して良かったです。一瞬、北風が当たる場所なのでそれが原因かな?と思ってたのですがこれだと植え場所を替えるしかないのでめんどくさいことにならずに良かったです。

アップです。ものすごく小さなイモムシですが名前はベニモンアオリンガっぽいですがはっきりとは判りません。蕾が今から咲こうっていう時にこいつが発生するのでやっかいです。こいつが食べた跡は蕾がシオシオになって咲かずに朽ち落ちてしまいます。

ここまで花が咲いてる状態で殺虫剤はあまりかけたくないのでナメルように目視で二匹だけ見付けましたが・・・

しかし、こいつはどうしたもんか悩みますね~ マシン油かけても発生するとなると来年の課題になります。

お次は実桃の日川白鳳ですが、こちらもマシン油で防除しましたので去年よりたくさん咲いてくれましたが、よく見ると花が食べられた跡があります・・・

虫が苦手な方はすみません。木を凝視したら、いました。それも集団で(笑)源平桃とは違う虫ですね(こっちは毛があります)しかし、桃はほんとにいろんな虫が付きますね。果樹は大概、虫が付きやすい傾向ですが・・・

にしても一網打尽?出来たかもしれないので今年の実桃は満開に咲いてくれそうです^^

マシン油は一定の効果は期待出来るようですが完璧とまではいかなかったですね。そりゃ虫も生きるために必死ですからね~。

上、去年植えたムスカリが咲いてくれました。こいつは丈夫っぽいですね

下、ユキヤナギ満開です^^

コメントをする

 

 

 

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です