お庭のリフォームのご依頼がありました^^ お客様によると「15年前?ぐらいに作ってもらったのですが、お庭に手がかけられず荒れてしまっているのでなるべく手のかからないように砂利でも敷こうかと思ってるのですが一度見て欲しい」とのことでした。
坪庭より広い横長の二坪くらいの立派なお庭ですが、芝生と雑草で少々荒れておりますね。後ろに竹垣がございますが10年以上の時を経て朽ちております。竹垣をざっと見たら骨組みはわりとしっかりしており胴縁はプラ竹なのでまだしっかりしておりました。
なのでこれに竹ぼうきの竹穂を挿して竹穂垣のご提案と芝生は剥がして防草シートを敷いた上に化粧砂利。樹木回りは玉竜のグランドカバーということで話がまとまりました。
あと手水鉢のある石組みのとこなのですが水琴窟が仕込まれておりました。私、恥ずかしながら水琴窟のことを知らなかったのです(未熟者だ~)調べてみると水滴で音が反響するとても風流なしかけのようです(贅沢な仕掛けです)お客様によると今はもう穴が詰まってるのか?音はしないようです。なのでここの掃除もしようかと思ってます。
こんな感じでお庭の模様替えをしていきたいと思います。なにぶん、当方開業2年目の弱小個人事業主なので材料屋さんとのコネがありません。なので材料はほぼカーマと憩いの農園からの調達になっております。プロのくせにほとんどDIYレベルですがご了承くださいませ。逆に言うと「DIYでこのくらい出来る」という参考になるかもしれません。長いですがよろしくお付き合いくださいませm(_ _)m
まず、竹垣の修復をしようかとおもいます。ホムセンで買占めしない程度に(ご迷惑になると思い)いろんなお店を回りちょこちょこと竹ぼうきを買い集めました。竹ぼうきですので竹穂と竹の柄をバラす作業がめんどいですが予算は安くあがると思いますので・・・
こんな感じで既存の骨組みに竹穂を挿していきます。当初見積もりよりかなりの量がいりますね。少ないと後ろが透けて見えてしまってかっこよくないです。
こんな感じになりました。上のぼさぼさのとこを横に真っ直ぐ切るタイプもあるのですが「今のほうが自然で良くないですか?」ということでお客様の意見が合いこのままということに・・・
お次は整地作業に取り掛かります。一週間前に除草剤を撒いたのですがあまり枯れてませんね?(濃度を間違えたのか?)夏より枯れが遅いような気がする・・・ これはちょっと誤算でしたがしょうがありません芝生を引っこ抜いてきます(これが大変)
整地作業が一番大変でした。お客様によると水はけも悪い箇所があるということで、暗渠排水とまではいきませんが溝を掘り砂利を敷こうかと思います。
整地で掘った土が結構あります。残土で持って帰ってもよいのですが手間なので角に築山を作ろうかと思います。地産地消?で効率良いしエコです(笑)
整地作業終わりました(土木作業は疲れますね)
水琴窟の砂利をかたします。やはり長年経過しておりますのでものすごい土が詰まってました。砂利を掬っては洗いを繰り返し結構難儀でした~。
綺麗に掃除してくと穴がありました^^ ここが詰まってましたので音が鳴らないわけです。
綺麗に洗った石を戻し生まれ変りました。音の方はというと微かに鳴りました。これがなんとも心地のよい音で「贅沢な趣味だな~」と思いました。しかし、石の厚みがありすぎなのか私のやり方が悪いのか?わかりませんが音がかなりちっちゃいので耳を澄まさないと聞こえません・・・
竹ぼうきの余った柄の竹も余さず有効活用しました。ほんとは四つ目垣の立子はもうちょい太いほうが良いのですが、資源の有効活用なのでエコです^^ 胴縁と支柱三本だけ買い足しましたがかなり安上がりな四つ目垣です^^
もう化粧砂利と玉竜も完了しちゃってますが。砂利は大量に必要なら砂利屋さんで買うほうが安上がりだと思いますが、今回はそんなに必要ないのでカーマで事足りました。ただ砂利敷くだけじゃつまらないと思い、三箇所、植栽スペース(花壇)を設けましたが、ここは本来自然石で囲んだほうが良いと思うのですが、自然石が意外とお値段しますので御影縁石とピンコロで間に合わせました・・・
石枠は強度を考えるとモルタルで固めたほうが良いですが、手間も費用も掛かるので土に乗っけたというか埋めただけです。それでも雨降って地固まるといいますが自然にがっちりきまると思います。なによりまた模様替えしたい時に簡単に石が外れますし、石もそのまま再利用できますのでエコです(エコが好きですね・・・)
作業期間にツワブキが咲いてくれました^^ こういう季節の経過を肌で感じられるのもこの仕事の良いとこです。
↓ BEFORE AFTERです
最後までお読みいただきありがとうございます。まだまだ粗は目立ちますが、お客様には大変喜んで頂きまして私も非常に達成感がありました。今まで剪定の仕事がほとんどだったので今回のお庭の模様替えは大変楽しく出来ました(剪定も楽しいですが・・・)
いつかは最初からお庭作りをしてみたいですね~(いつのことになるやら・・・)
今回のパターンは重機も要らないのでDIYでも十分に出来ますので興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか? ちなみに材料費はざっと4万円ぐらいでした。
庭石がわりと高いのがネックですね(和風の庭は自然石があるとないとじゃ風情が段違いです)今は庭石の需要がないので撤去するにもお金がかかります。しかし買う場合も意外と高いので業者さんとコネがあれば経費削減出来るかもしれません。 私の場合、お客様から要らない石をストックしとけば安上がりですが、石は重いし保管場所も取るしでなかなか難しい問題でもあります。