キリシマツツジ(盆栽) 植え替え

植え替えシーズンですが、こいつでほぼ終わりそうです。毎年1日2日で一気にやってたのですが、すんごい疲れるので今年はちょっとずつ日に2、3鉢ずつとかやってましたが楽でした。しかし忙しい方はやはり休みの日に一気にって感じでやるしかないですよね?

植え替えは楽しいのとめんどくさいのが織り交ざった作業ですね・・・

根張り。

育てて4年?ぐらいですが今年は初めて満開になりそうなぐらい蕾が付いてます^^

しかしこのキリシマツツジ(ミヤマキリシマ?)は葉っぱが小さいのでほとんどサツキと区別がつきませんね?咲く時期はたしかツツジと同じ時期だったような気がするのでツツジだと思います。サツキもツツジも、ようは一緒の部類(ツツジ属)のようですが咲く時期で呼び分けてるようですね?

ツツジ類は酸性を好むので鹿沼土を大量に入れます。

表土がカチカチだったので水通りがかなり悪かったと思います。綺麗に耕しました^^

ツツジの根っ子はとても細いです。一般的に太い根より細根のが水を吸いやすいのでツツジ類は移植が容易なんでしょうね?

切った根っ子

綿(コットン)までふわふわとはいきませんが近いものがあります。

ツツジ類は乾燥を嫌いますので一回り大きな鉢に植え替えました^^ 

植え替えたばかりの新品の鹿沼土は輝いて綺麗です^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です