バラの摘蕾

バラの季節になりました。うちのバラたちもボチボチ咲いてますが、うちのおやっさんが植えたものがほとんどなので私はほぼノータッチでたまに消毒するぐらいなもんですが、ちゃんと咲いてくれます^^ 剪定も父が適当にやってますので正直花数は少ないと思います。

で、みなさん摘蕾(てきらい)ってしてますか? 私はしてませんし、父はそんな技法があることさえ知らないと思います(笑) やはり「せっかくの蕾がもったいない」というのが一番の理由ではないでしょうか? 上の品種はわりと単独で蕾を付けるタイプなのであれですが、やはり花がデカくて立派です。

フロリパンダ系は多花性なので通常、摘蕾はしないようですがハイブリットティー系は摘蕾したほうが大きくて立派な花になります。ハイブリッドティーでも上の写真のようにひとつの枝に3、4個ぐらい結構蕾が付きますね?

三つ子をそのまま咲かせるとこんな感じでやはりちっちゃいですね。三人で養分を分けてるので当然と言えば当然です。

まあでも結局は自分の好みですね。とにかく大きい花にしたいとか切花にするなら摘蕾したほうがいいですね。そのまま花数多く、花満開っぽくしたいなら放置という感じですかね?

大体、同時に咲き進むのではなくて上の写真のように順番に咲いてくので咲き終わりになったらすぐ摘むのですが、これが切花に使えないしなんかもったいないので・・・

水鉢にポイっと浮かべました^^ バラ好きな方は結構やってらっしゃるのではないでしょうか? これ結構いいですね? 当初、私が1個だけ浮かべてたのですが、父が追加で浮かべたようで、5個に増えてました(笑) これ花瓶に生けるより花持ちがいいような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です