桜の盆栽

旭山桜の盆栽です。こいつはもう10年以上は居ると思うのですが、毎年咲いてくれます^^正直盆栽としては不向きな樹種で小枝があまり出ないので間延びしまいがちですがなんとかこの大きさを維持できてます。

つい最近うちで法事がありましたので、丁度満開で飾ることが出来ましたが親戚のおばちゃんたちが「あれ綺麗だね~」なんて言ってくれたのでうれしかったです^^

レンゲツツジです。こいつはかなり綺麗です、青色の芝桜が前に植わってるのですが、青とオレンジって合うんですね?すごい映えて綺麗です。落葉性のツツジはこの辺りの夏の暑さに弱いですが、植え場所をあまり日当たりガンガンのとこを避けてあげればなんとか生育してくれるようです。

黒松盆栽 秋のお手入れ

前回記事にあるように断幹して大きさを半分くらいに改作した黒松ですがなんか元気がありません。幹を揺すってみたらグラグラでした。もう1つの黒松は強風で斜幹から地面に寝そべるスタイルになってしまいました(笑) 多分こいつも強風でやられたんだと思います。

こいつは1000円で買った奴でそんな大事ではないので適当にバサバサといきます。 上の飛び出た枝で樹形を作って行こうかと思ってます。

根張りもいまいち・・・

断幹して二年弱ですがあまり傷巻きしてませんね? でもよい感じの傷跡だと思います。

キンズです。ここ最近の寒さで葉っぱが元気ないですね。そろそろ軒下に移動します。

キンズもそうですけど柑橘は概ね寒さに弱いですのでほんとは冬は室内に非難したほうがよいみたいですが、私はスパルタなので外置きのままです。

ちなみに秋に徒長枝がすごい勢いで出ました。普通は切るのですが幹を太らせるためにあえて放置する手法もあるようです。

こんな感じにビョーンって1mぐらい?も伸びました^^ こんなちっちゃい鉢でよくここまで伸びるもんだと感心しました。樹木ってやっぱ基本的にデカクなりたいのですね・・・

ちなみにこの徒長枝の新鮮な葉っぱはアゲハチョウの幼虫のエサになりました。でも葉っぱが少なすぎてすぐ丸坊主になって消えてしまいました(鳥に食べられたかな?) どうも古い葉はお口に会わないようで新芽しか食べませんね・・・

真っ赤に紅葉したモミジ盆栽

去年はカイガラムシのせいだと思うのですが綺麗に紅葉しませんでしたが、今年はご覧の通りすっごい真っ赤でとても綺麗です^^ なんていう品種かわかりませんが、買うときに「真っ赤に紅葉します」と書いてあったんですけど看板に偽りなしでした^^

たまにお客様に「うちのは綺麗に紅葉しないけどなんで?」と聞かれますが、結構返答に困ってしまいます。近所で綺麗に紅葉してるモミジもある場合も多々ありますので、環境の違いではないっぽい。モミジと言えばイロハモミジが有名ですが、実は園芸品種は多種存在しまして赤くなる品種とそうでない品種でかなり差があると思われます。

仮にその紅葉しないモミジでも例えばこの辺だと香嵐渓とかに植えれば綺麗に紅葉すると思います。 綺麗に紅葉するにはちょっとした条件がありますよね?よく言われるのが昼夜の寒暖差、当然山のがあります。適度な湿度(平地のこの時期はとても乾燥してますね・・・)

あとは紅葉シーズンでの葉っぱの状態、平地で真夏にガンガン日当たりするような場所だと葉焼けしてチリチリでみすぼらしくなります。日当たりも当然必要ですが、モミジは半日陰ぐらいが最適だと思われます。

ということで平地ではなかなか綺麗に紅葉しないということになります が、最近の園芸品種は改良されて条件が悪くても綺麗に紅葉するのもあると思います。この盆栽はまさにそういう品種だと思われます。

一番確実はのはこの紅葉時期に園芸センターで綺麗に紅葉してるブツを買ってくるということになりますかね?(家に植えたら綺麗に紅葉しないということもあると思いますが・・・)

これはカエデ、10年以上育ててますがなかなか太りません・・・ 今年はモミジには劣りますがまあまあ綺麗に紅葉しました。

カエデの根張り。なかなか盤根状になりません・・・

モミジの根張り。こっちは盤根状になりつつあります。こいつのが育ててる期間は短いですが、株立ちのが盤根になりやすいんですかね?

余談ですが、この時期は園芸店でミニ盆栽とか結構売られてますね?ピラカンサとかも実付きでよく売られてますが、あれは盆栽向きで地植えするのはおすすめしません。あれはトゲがすごすぎて植木屋泣かせの樹木です。樹勢もすごいので毎年よく伸びます。枝の出方が四方八方めちゃくちゃに出ますので綺麗な樹形にするにはこまめに剪定しなとすぐに藪状態になります。

最近伺ったお客様宅に植わってましたので「旦那さん、これ要ります?」と聞きましたら、「要らない。伐採してくれるとありがたい」との返答。やはりお客様も手に余る存在のようです。

トゲはほぼ凶器で泥棒避けにはなると思いますので防犯目的ならありかもしれませんが・・・

キンモクセイの盆栽 開花

 

何処からともなくキンモクセイの香りが漂う季節になりましたね^^ この香りを嗅ぐと「秋だな~」としみじみ思いますが今現在は秋どころか夏ですね(笑) 本日も暑くて半袖短パンで過ごせる気温です。明日からようやく秋めいてくるようですが・・・

香りというのは記憶も呼び戻しますよね? 私はこの香りで子供の頃のなつかしい思ひ出も蘇りますね。キンモクセイは香りが有名すぎて花はまったく注目されませんが結構綺麗です。

暑いですが盆栽のコマユミとサルスベリが紅葉してます。地植えの樹木はまったく紅葉してませんが、なぜか盆栽は毎年紅葉するのが早いですね・・・

先日、剪定中に鳥の卵と遭遇しました。多分ハトだと思うのですが・・・

ハトの巣は仕事柄しょっちゅう空の巣は見るのですが、卵ありは結構レアです。親御さんは初めから居なかったように思いますが、戻ってきて無事孵ってくれるといいのですが・・・

ハトって巣作りしはじめてもなぜか制作途中で辞めてしまったり結構気まぐれのようです。うちもよくハトが巣作りしてますが大体ツガイで仲良く小枝を運んでますね あれはほほえましくて癒されます。他にもイタチが居たりヘビの抜け殻があったり、結構生物多様性があって庭力はあるようです(笑)お庭がある家の幸せを感じます^^

まえテレビで見たのですが、お庭もそうですが里山も人間の手が入ることによって生物多様性の人も他の生き物にも居心地の良い自然環境になるようです。放置状態の荒れたお庭は自然といえば自然なんでしょうけどそこに住むとなるとやはり居心地はよくないと思います。お庭はちょっと手を入れるだけで見違えります。剪定後にお客様にそのような言葉を頂けるとほんとにうれしく思います^^

藤と桜の盆栽 満開

今年はフジの花数がすごいです。毎年こいつらは同じ時期に満開になるので競演します。

アップ 花のシャワー

ちなみに藤の花の蕾はちょっと気持ち悪いですがどんどん長細く伸びてかなりおもしろいです。

場所変わって去年植えた芝桜、ちょっとごちゃごちゃしてますが1年で結構大きくなりました。白も結構いいですね^^