キンモクセイ 剪定

かなり元気なキンモクセイです。beforeでは下枝ありませんが(切ってから写真を撮らなきゃと思い出したので)下まで枝の付いたモコモコしたキンモクセイでした。 やはり足が見えると樹木っぽくなるので施主様も喜んでおられました^^

ずっと刈込み仕上げのキンモクセイは結構苦労しますね、枝が混みすぎて手が入らないので・・・

レンゲツツジ

また買ってしまいました・・・ しかし以前ならぐっと我慢してたとこですが今は植木屋を細々と営業しておりますので「勉強のためにはいろんな植物を育てたほうがいいよね?」なんて思ってなんか欲しいのあったらすぐ買ってしまう傾向にあります(植える場所に余裕はありません)

この調子だと鉢だらけになってしまいますが、これもまあ致し方ないかなと。そのかわり数年育てて飽きた植物は適宜処分をする鬼の心を持たねばなりません(笑)そうすれば庭もすっきり、私の脳内植物知識も増えていくという算段です。

これ光の当たる角度で花色の見え方がかなり変わりますね?こっちの写真のが綺麗に見えます。 これで1800円なんだから憩いの農園は安すぎます(ありがたや~)

じつはレンゲツツジは10年前?くらいにちっこい苗を買った奴(上の写真)がまだ一応生きてるんですが、地植えして瀕死の状態から1本だけ枝が生きてて辛うじて復活した状態です(今年、鉢に戻して養生してます)

なので「レンゲツツジは持ってるからいらないや」って考えだったのですがこんな立派な苗が1800円だったので「こりゃデカイ苗買ってワープしたほうが早いな」と思ったわけです。

こいつは夏にハダニが必ず付くのでやっかいです(ハダニは普通の薬剤が効かない傾向) 今年はダニ太郎?とか言う薬で防除してみるつもりです。

サルスベリの新芽

サルスベリの新芽って意外と綺麗ですね?まあ新芽ってのは大概どれでも綺麗なものですが、ふと見たらなんか他の木より綺麗だな~と思ったので載せてみました。サスルベリは芽吹きが遅くて大体4月下旬ぐらいにようやく新芽が吹いてきます(今年は若干早いですが)

ほんとは赤か紫が欲しかったのですがたまたま売ってなくてこいつは白花です。しかし植えたら愛着わくもので真夏の暑い時期に白色は暑苦しくなくて意外にいいかも?と思い始めてます(笑) こういうのも植物のおもしろさですね(興味なかったものでも育ててみるといろんな発見があったりします)

サツキの強剪定(丸坊主)から1ヶ月後

3月にサツキの強剪定(丸坊主)をしたのですが、それから1ヵ月経ちまして現在の様子です。正直、ほとんど変わってません(汗)1ヵ月もすればもうちょっと新芽が吹いてくると思っってたのですが予想外に遅い感じですね・・・ 秋にイヌツゲを丸坊主にした時より芽吹きが遅いです。

大丈夫かな?と思ってしまうのですが、よく見るとようやく新芽のツブツブがあちらこちらに見えてきました。多分、大丈夫そうです。サツキってこんな細い枝でも枯れないんですよね?よく観察すると細い枝優先に芽吹いてます。

しかし、4月なのに雨が少なく空気がとても乾燥してますのでたまに葉水(葉はありませんが)して潤わせてます。「春に三日晴れ間なし」って言う格言?が今年は当てはまりませんね・・・

ちなみにサツキツツジは上より下の方の樹勢が強いめずらしい習性だと思います。ほとんどの植物は頂芽優勢と言って、上の方を優先的に伸ばす習性なのですがサツキやツツジは下からワサワサと生えてきますね~。一度、「ツツジも普通の木みたいに一本立ちの自然樹形にしてみたいな~」なんて剪定したのですが、ツツジが「ふざけんな!」と言わんばかりに芽を摘んでも摘んでも繰り返しひこばえを生やしてきて「こりゃダメだ。この子らを刈込み仕立てにするには理由があるのね」と思ったことがあります。

オオツルボ(シラー・ペルビアナ)が咲いてます。アガパンサスに似てますが全然違う種類です。正直アガパンサスのが綺麗だと思います。こいつはちょっとグロテスクな感じがしませんか?名前も変でかわいそうです・・・

梅の生命力

うちはそこら中にモグラが穴を掘りますので適当にモグラの通り道っぽいとこに枝やら棒やらをブスブスと挿しまくってるのですが、ふと見ると新芽が出てる枝があるじゃないですか。よく見ると梅の剪定枝でした。3月初旬頃に梅の剪定をしてそこらにほっぽいたものを挿したんだと思いますが、さすがに剪定後から何日経ってから挿したかは不明なのですが・・・

芽の出てるひとつ上の節からは完全に枯れてますね。結構長い枝なので上の方まで賄えないので省力化のため自ら枯らしたと思われます。

丈夫な植物ならぶちっと切ってそのまま地面に挿すと意外と簡単に根付くのもあるのですが(ポーチュラカとか)葉っぱのまったく付いてない1mぐらいある枝を適当に挿して芽が出てくるとは梅ってなかなかすごい奴ですね。

ちょっとわかりずらいですが、根が出てるかどうか?と思って抜いてみました。結構深く刺さってましたが根はまだ出てなかったです。しかし、植える場所がないので処分しました(ごめんさい)植物の生命力には驚かされますね^^

西洋シャクナゲが咲きました。去年は1玉でしたが今年は2玉です^^ もう二つ蕾が付いてますが咲くかどうかわかりません・・・

こいつは私が好きな雑草でマツバウンランと言います。この時期いろんな所で群生してるので「ああ、あの花ね」なんて気づく方もいらっしゃるのではないでしょうか? この写真だと今一ですが野っぱらとかツツジの赤と競演してるとすごく綺麗だと思います。

毎年勝手に生えてくるのでこいつは雑草ですが抜かないで花を楽しんでます。