紅白の実(百両、千両、万両)

万両の実が白くなってきたので紅白で見栄えがよくなりました^^ 普通に赤の万両のが綺麗だと思いますが、赤ばかりだとクドいと思い白を買いましたが今のところ白のが多すぎて地味な印象は否めません・・・

隣に赤実の千両も植えてあるのでそれが大きくなればいい感じになるのでは?と期待してます。

今年、植えた時は枯れそうだった千両ですがなんとか元気な芽が出てきて来年期待です^^

全景はこんな感じです。この時期、千両は正月飾りに重宝しますが隣の二人は切花には向きません・・・

枯れそうな沈丁花

植えて5年?くらいの沈丁花ですが一ヶ月前くらいになんか萎びてるな~と気づいて水遣りしたのですがその後もどんどん萎れていき現在はご覧のようにもうダメっぽいですね(悲)

沈丁花は寿命が短いらしくせいぜい30年ぐらいらしいです、家にも他の場所に沈丁花があったのですがたしかに30年ぐらいで枯れてしまいました。なので二代目のこいつを植えたのですが早くも枯れてしまいそうです。沈丁花の突然死はめずらしいことじゃないらしいのであきらめるしかないですが、結構大きくなったので残念です・・・

原因は線虫とか病気とか言われてますが原因はよくわかってないらしいです。しょうがないのでここには門松用に買った南天を植えて他の場所にまた沈丁花を植えたいと思います。こんどは斑入り沈丁花にしようかな?

サザンカ咲き始めました

最近買った「華子姫」という品種ですがとても綺麗ですね。これは盆栽として育てようと思ってます

こちらはお馴染みのどこでも見る「サザンカと言えばこれ」という花色の奴ですね。

こいつは白ですが綺麗ですので赤と白の対比を楽しみたいので大きくしたいと思って最近剪定せず放置してますが樹勢は圧倒的に紅のが強いですね。

そこらじゅうで赤色のサザンカしか見ない理由かもしれません

サルスベリ 紅葉

まだ植えて4年?ぐらいなのでちっちゃいですが今年は一番綺麗に紅葉してくれました^^ もっと大きくなってくれたらさぞ見ごたえがあることでしょうから楽しみです。

街をぶらついてると街路樹たちも色づいてきましたが、同じ樹種なのに赤色になってる奴、黄色になってる奴が居たりするから不思議ですね。西尾のベルサウォーク周辺の樹を見てふと思いました。ケヤキ、ナンキンハゼ、モミジバフウだと思うのですが樹にも性格があるということですかね?

キリリとした秋バラですがスマフォ写真だと普通ですね。肉眼だと「なにこれ超綺麗」って思うほど綺麗です。

この時期の楽しみは菊の花瓶挿しですね、花瓶と言ってもコーヒーの空き瓶ですが(笑)日中はまだ暑いくらいなので生けた方が長持ちするような気がします。しかしバラは日持ちしませんね~。

錦糸南天の実

お世話になった方から頂いた錦糸南天ですが、去年実がならなかったのでそういうものなんだ~と思ってましたら今年は普通に花が咲き実がなりました^^来年はもっとたくさん実がなってくれるとうれしいのですが、どうもうちは南天と相性がよくないのか実がほとんど成らずに毎年寂しい姿で年末を迎えております。

これは定番のクロガネモチですがこれも実が少ないほうですかね?西尾小学校前にある尚古壮のクロガネモチはたわわに実っており見事ですね。クロガネモチは雌雄異株なので雄株と雌株が受粉しないと実がならないはずですが、実際は雌株1本だけのお宅が多いのですがどこも実がたわわに実っております。わざわざ実のならない雄株を植える方は居ないと思うので数も圧倒的に雄株は少数派だと思うのですが遠くから少ない花粉を飛ばしてせっせと受粉させてるのですかね?

どうも最近は「クロガネモチは雌株だけで実をならすことが出来るのでは?」という意見もあるようです。 真相は不明です・・・