キンモクセイ 剪定

キンモクセイの花も終わり剪定の適期になりました。なんか刈り込み剪定っぽいですがこれでも透かし剪定しております(若干ふわっと見えませんか?)。普段は刈り込み剪定らしくやはり枝がものすごい混み合って中から手が入らない状態でした。個人的には一度、太枝を間引きしたいとこですが時間の関係と施主様の好みもありますので今回はこの辺にしときました。

オキザリスが花畑になってきました^^ これが普通のカタバミだと思うとゾッとしますがこいつは綺麗なのでよいです(笑)

ラナンキュラス 芽が出た

アネモネに遅れること二週間?ぐらいですが無事芽が出てきました^^

しかし、アネモネが・・・

アネモネの一つがヘロヘロになってました(ガーーン)原因はわかりませんが左の元気な株と比べるとどうもダメっぽいですね? なんらかの原因で球根が腐ったか?コガネムシの幼虫が根っ子食べたんですかね?気休めにオルトランDXを撒きましたが・・・

上、お世話になった方から貰った黄色のオキザリス。うちはピンクばかりなので増やしたいですっていうか多分、簡単に増えると思います(笑)黄色も綺麗ですね^^

下、菊が咲いてきました。菊も種類によって丈夫さがぜんぜん違うんですよね。こいつはとても丈夫です。弱い奴は毎年弱くてそのうち枯れてしまいます。

モミジ 剪定

↑ before 逆光で見づらくてすみません。

↓ after

とりあえず徒長枝と上の方の枝先のごつい太枝を抜いてみました。角が取れて丸くなりました^^ 落葉後に透かしたいと思います。去年よりまた樹らしい形になってきた感じです。

実が赤くなった樹木たち

ピラカンサ(トキワサンザシ)です。年末になると実が気持ち悪いぐらいにたわわに実った鉢植えが売り出されますね。正直あまり好きではないので一度処分しようと思って庭に捨てたのですが、ためしに庭にスポッと刺しといたんですね、そしたらこいつはとても丈夫で1年ですごく大きくなったんです。で足元だけ切り取って盆栽として復活したわけです。

下の幹だけは地植えのおかげで立派ですけど上がごらんのようにまだ細いです・・・

お次は百両という名で出回ってるカラタチバナです。隣にでかい万両が植わってるので目立たないのですがなにげに見たらもう赤くなってました^^ ピラカンサよりこっちの実のがピカピカで綺麗ですね。

なぜか、花が咲いてます。狂い咲きですかね?赤い実と花の競演となっております。

万両のが勢いが良いので軽く剪定したいと思います。

ちょっとバランス良くなりましたかね?

ちなみにこいつは白実万両ですが、まだ実は青っぽいですね。隣の百両が赤実なのでどうしても紅白って感じで違う色を選んだのですよね。しかしものすごい量の実ですね?白のが勢いがあるのですかね? バランスを考えつつ百両の方の赤実が目立つように育てていきたいと思ってます(やはり赤い実のが映えますので・・・)

バラの植え付け(ホワイトクリスマス)

父が「白いバラ買ってきてくれんか?」と言うのでいつものように空返事をしてスルーしてたのですが、先日、憩いの農園をふらっとしてるとあるじゃありませんか^^ しかも大輪、強香のこの上ない獲物が・・・ ちなみにお値段1980円

やはりバラは香りがあってなんぼですね。看板に偽りなしでよい香りがしました。

掘ります。ミミズがいました(肥えてるね?)^^ それとスイセンの球根がゴロゴロ出てきました。かわいそうですけど潰して庭の肥やしになってもらいます。

過去記事にも一度登場したこの酸度計、どこ刺してもph6.5ぐらいなのでぶっ壊れてるかもしれないですが気休めに計ってみました(笑) 数字を信じて石灰はやめときます・・・ 腐葉土と堆肥をちょろっと混ぜときます。

根っこはそんなべらぼうには回ってなかったです。

かるく櫛でとく感じでこんなんになりました。

完成です! やはりピッカピカの花苗はいいですね^^

ちなみに植え場所はこんな所です。なんか撮影角度のせいかバラがすごくちっちゃく見えますが背丈50㎝ぐらいあります。隣のユリオプスデージーがデカイからですかね? 日当たり良好なので元気に育ってくれるでしょう。

おまけのミニバラです。花数はほんと少ないですが春より断然秋バラのが綺麗だと思います。