使いにくい竹ぼうきを改造する

500円ぐらいで売ってる格安の竹箒ですが柄がグラグラになってきて使いにくいしなにより掃いてもあまり綺麗にならないので修理を兼ねて改造することにしました

バラします。針金が外れてましたのでスポッと抜けちゃう感じなのでした。

このように掃きやすそうな細い枝だけを選んで作り直したいと思います。適当に切って選別していきます。

曲がった枝は切り取り、まっすぐの枝ばかりにしていきます

こんな感じで選別しました~^^ 左の方を使いますが、右の太い枝の方も捨てないで竹箒として使います エコですね^^

茎の方を揃えて穂先を切って揃えたほうが簡単ですが、なるべく細い穂先を活かしたいのでめんどくさいですが穂先を揃えて茎の方を切りそろえます。 どっちでもあまり変わらないかもしれませんが・・・

完成です♪ 柄が長いままなのでなんか間抜けですが手ぼうきと竹箒のハイブリット箒として使い勝手がよさそうなのでそのままにしました。 ちょっと竹が少なくて寂しいですが・・・ 掃いた感触はとても良かったです^^

1本の格安箒から2本に分割できてなんか得した気分です(笑)

ブルーデージーと菊

今年の3月に5年ぐらい鉢で育ててたブルーデージーをバスっと切り戻して地植えしたのですが

半年でこのように大きくなり

花数少ないですが咲きました^^ なんで地植えしたかというとまず鉢数を減らしたいこと、あとは長年育ててますがとにかく花の大きさがとてもちっちゃいのです。この写真でいうと一番右ぐらいのちっちゃい花しか咲きませんでしたので地植えにしたら復活するかな?と思いそうしましたがやはり大地のパワーのおかげか花の大きさが通常通りに戻ってました^^ 

これで来年の春に咲きほこってくれたら尚うれしいのですが・・・

菊が咲いてきました。以前にも投稿したのですが私は緑色の菊が好きなのですが「翌年その緑菊がピンク色に変化してがっかりした」と投稿したその菊が上の子です(笑)まあこれはこれで綺麗ですしかすかに緑色の遺伝子?が中央部に残ってますがここまで色が変化すると「なんだかな~」と思います・・・

ちなみに去年も緑色の菊を買ったのですがそいつは今年も緑色のようです(嬉) まだ蕾が開きかけた段階ですが楽しみです^^

ちなみに↑この子も買った当初はもっと白みがかった薄ピンクのポンポン咲きでしたが翌年このように今一に変化してしまいました・・・ なぜか上記の変化した二種類は異常に丈夫で樹勢も強く地植えしても残って欲しい奴は枯れていくのですがこいつらはやたら増えていきます(笑) 背丈が高くなるので花が咲く頃には倒れてしまうのがネックです。

上のピンクの子はまだ花が開きかけですがお気に入りなので挿し木で増やしまくりましたがほとんど咲いてくれました^^ でもこいつは弱いのでなぜかすぐ枯れてしまうのです・・・

錦糸南天の実

お世話になった方から頂いた錦糸南天ですが、去年実がならなかったのでそういうものなんだ~と思ってましたら今年は普通に花が咲き実がなりました^^来年はもっとたくさん実がなってくれるとうれしいのですが、どうもうちは南天と相性がよくないのか実がほとんど成らずに毎年寂しい姿で年末を迎えております。

これは定番のクロガネモチですがこれも実が少ないほうですかね?西尾小学校前にある尚古壮のクロガネモチはたわわに実っており見事ですね。クロガネモチは雌雄異株なので雄株と雌株が受粉しないと実がならないはずですが、実際は雌株1本だけのお宅が多いのですがどこも実がたわわに実っております。わざわざ実のならない雄株を植える方は居ないと思うので数も圧倒的に雄株は少数派だと思うのですが遠くから少ない花粉を飛ばしてせっせと受粉させてるのですかね?

どうも最近は「クロガネモチは雌株だけで実をならすことが出来るのでは?」という意見もあるようです。 真相は不明です・・・

イヌツゲ超強剪定(丸坊主)から一ヵ月後

前回記事、イヌツゲの超強剪定から1ヶ月経ちましたがぼちぼち新芽が吹いてきました(写真が見づらくてすみません)まだ芽が弱弱しいのでこの状態で冬に突入すると耐えられないかもしれませんがまだ暖かいのでもうちょい葉っぱが充実してからなら冬を越してくれそうです。

枯れてもいい覚悟で10月初旬に丸坊主にしましたがイヌツゲはこのように復活しようとがんばったようです。 ところで今年の猛暑で街路樹のイヌツゲは結構枯れていましたね。お客様のイヌツゲの生垣も部分枯れが目立っておりました。地植えでも今年のような猛暑で3週間ほども雨が降らない場合は厳しいですね。二週間をめどに水遣りをしたほうがよいと思います。

ゆず(といっても小さいハナユズ)が色づきはじめました^^今年はたわわに実っております。多分、来年は少ないだろうな~

キンモクセイ 剪定

キンモクセイの花も終わり剪定の適期になりました。なんか刈り込み剪定っぽいですがこれでも透かし剪定しております(若干ふわっと見えませんか?)。普段は刈り込み剪定らしくやはり枝がものすごい混み合って中から手が入らない状態でした。個人的には一度、太枝を間引きしたいとこですが時間の関係と施主様の好みもありますので今回はこの辺にしときました。

オキザリスが花畑になってきました^^ これが普通のカタバミだと思うとゾッとしますがこいつは綺麗なのでよいです(笑)